ブログ開設して4ヶ月目で最低収益の20円。やり方を変えていきます
ブログを開設して4ヶ月 今月は394ビューと過去4ヶ月間で1番閲覧数が少なかった月になりました お金についてもいうまでもなく 過去最低の収入となり金額として20円に留まりました これが全てです 9月の状況としてはこの数字…
ブログを開設して4ヶ月 今月は394ビューと過去4ヶ月間で1番閲覧数が少なかった月になりました お金についてもいうまでもなく 過去最低の収入となり金額として20円に留まりました これが全てです 9月の状況としてはこの数字…
ブログのストックした記事もなくなりまして今週は自転車操業していかないと毎日記事を更新できなくなってしまったいかとんです 今日からの1週間のためになるべく更新をし続けるべく自分自身にやる気を与えるとともに その想いを言語化…
どのようにして継続して記事を書き続けているのか。 100日続けてきたことを振り返りましてなんとなく意識していたなと思うことがありますのでそれらをまとめていきますね 記事を作る意識をする 毎日更新し続けるためには記事がない…
6月に開設したブログの記事の毎日更新を続けて100日が経ちました ブログは量が大事とかブログは質が大事とか 色々と言われていますが ぼくが100日間どのようにして続けてきたのかその方法を解説していきます 量をとりあえず増…
6月から開設しましたブログも3ヶ月が過ぎまして3ヶ月目にあたる8月の収益報告をしたいと思います 自分と周りのためにこの記事を書く そもそもこの報告をなんでするのかそう思う方もいると思いますので ・実際に自分の振り返りのた…
たまに毎日更新するための記事が書けない時があります ブログ書きたくないなブログ書けないなコンテンツが浮かばないな はっきり言うとそう思う場面もあります ただ、そういう時に今までのメモしてあるコンテンツ化させられそうなもの…
さて8月になりましたもう8月ですって 夏が来るのが遅かったせいですかねいつもよりうんと早い夏な気がします (よければ夏っぽい記事 ▶︎「そろそろこんな夏が撮りたくなってきた」) では6月から開設しまして2ヶ月目となった[…
最近会った友達にブログを書き続けていることを報告すると、 「おれはブログ書く内容ないからなあ」 と言っていました。 なんだろうな、自分も書く内容はそう大してない気がするけどなあ同い年だし同じ年月分しか生きてないんだから …
久しぶりに会う人の中には何年ぶりに会ったとか中学生ぶりにちゃんと話したなんて人もいてなんだか懐かしいなあと同時に自分自身なんか変わったなあと感じたことがあったのでそれを今回は記事にしていきます 東京から帰って久々に地元の…
はじめまして!いかとんブログを運営するいかとんです🥳 ぼくは大手人材会社員×ブロガーという会社員として働きながら、毎日1記事ブログを書き続けています 2020年6月から始めたので現在では45記事ほど書いていて全体での合計…
最近のコメント