恩師に会って感じた経験から来る言葉の重み
高校を卒業して6年当時3年生のクラスの担任だった先生に2年ぶりに会いに行きました 高校生の頃の話から最近の話までした2時間半の時間はあっという間で ただあと2年で定年になる先生の言葉はひとつひとつ重く自分たちに刺さってき…
高校を卒業して6年当時3年生のクラスの担任だった先生に2年ぶりに会いに行きました 高校生の頃の話から最近の話までした2時間半の時間はあっという間で ただあと2年で定年になる先生の言葉はひとつひとつ重く自分たちに刺さってき…
先日出した記事の続きのような内容というか関連した記事になりますが 想像だけでは文章は書けないよということからさらに深掘りしてどうしたら書けるかをまたさらに考えてみたので それを文章にしていきます まず想像は大事 他の記事…
ぼくの経験をもとに思いついたアイデアやその時々の想い考えついた考え方を発信している本ブログですが 島での居候生活を通してその土地での働き方や現状など やはり想像だけでは物事は測れないし経験があってこその発信だと思ったので…
最近友達の家に居候していて島暮らしを体験しているいかとんです 島に来てからというもの知らない人に話しかけられる機会というのが更に増えたなあと感じています なので知らない人に話しかけられる人はどんな人なのか調べたりしたので…
大学生の時に参加した海外ボランティア 「海外住居建築ボランティア」がめちゃくちゃ楽しかったので、ボランティアってなにが楽しいのか、何が良かったのか、語っていきますね 海外で主に家を建てる活動をするボランティアに参加 主に…
最近のコメント